日本だけでなく、世界中で話題の「NiziU」。
毎日どこかで彼女たちの楽曲を耳にしているはずです。
「Nizi Project」の壮絶なオーディションを勝ち抜き、
見事「NiziU」のメンバーとなった9名を、
J.Y.Parkが決定した最終順位の
1位からご紹介します!
目次
Nizi Project・虹プロ最終順位:第1位〜第3位
1位・MAKO(マコ)山口真子
(出典:https://niziu.com/s/n123/?ima=0527)
血液型:A型
出身地:福岡県八女市
趣味:ドラマ観賞・言語の勉強
特技:大食い・レモンを無表情で食べる
JYPエンターテイメントの練習生歴は2年を越え、
周りからも一番の努力家と言われているメンバー最年長。
そのダンス力は、J.Y.Parkがオーディション中に
感動の涙を流すほど!
努力で仕上げられたスタイルも
絶賛されるパーフェクトな存在です。
2位・RIKU(リク)大江梨久
(出典:https://niziu.com/s/n123/?ima=0527)
血液型:AB型
出身地:京都府
趣味:モッパンを見ること
(韓国語専門ライターのダイちゃんのこと。韓国語で食事+放送の造語)
特技:空手/人の誕生日を覚えること
一度も呼吸法など習ったことがないにもかかわらず、
教科書に載っているお手本のような歌い方で完璧に歌うことができてしまい、
圧倒的な評価を得ていました。
また、オーディション過程での成長が尋常ではなく、
その点も評価されていたようです!
3位・RIMA(リマ)横井里茉
(出典:https://niziu.com/s/n123/?ima=0527)
血液型:O型
出身地:東京都
趣味:スキンケア、メイクの研究/スケジュールの管理/ゲーム
特技:麺の大食い、早食い/レタリング
TWICEも所属する韓国大手芸能事務所JYPエンターテインメントの
日本人練習生として参加。
父は有名DJでラッパーのZeebra(ジブラ)、
母はモデルの中村美和という芸能界サラブレッド。
父譲りのラップと、ダンスのリズム感、
表現力を高く評価されています。
両親の知名度のプレッシャーがあった彼女に
「肩の力を抜いても十分君はすでに特別な子です」
とJ.Y.Parkが声をかけるシーンは覚えている方が多いはず。
Nizi Project・虹プロ最終順位:第4位〜第6位
4位・RIO(リオ)花橋里緒
(出典:https://niziu.com/s/n123/?ima=0527)
血液型:B型
出身地:愛知県
趣味:ファッション/食べること
特技:フリーダンス/たまごの大食い
小学2年生からダンスを習っているので、ダンス歴はすでに10年を超えています!
以前はE-girls妹分の「バニーズ」として活動し、
EXPGスタジオでトップクラスまでのぼりつめるほどの実力者。
参加者の中でも様々な紆余曲折し、
またダンスを活かすことを選んだ彼女だからこそ
多くのファンの掴んだようです。
5位・MAYA(マヤ)勝村摩耶
(出典:https://niziu.com/s/n123/?ima=0527)
血液型:O型
出身地:石川県
趣味:絵を描くこと/スキンケア収集
特技:料理
数々のダンスコンテストで優勝経験があるほどのダンスの実力者で
韓国で誰もが知る大手芸能事務所
YGエンターテインメントの日本法人に以前所属していました。
「アイドルぽくない顔がとても魅力的」と
J.Y.Parkが言うほどのモデルや女優寄りの
端正な顔立ちを持っています。
6位・MIHI(ミイヒ)鈴野未光
(出典:https://niziu.com/s/n123/?ima=0527)
血液型:O型
出身地:京都府
趣味:おいしいものをお腹いっぱいに食べること
特技:どこでもすぐ寝れること
マコと同じく、現JYP練習生としてオーディションに参加!
J.Y.Parkからも地域オーディションの段階で
「スターになる準備ができている子」とベタ褒めされていました。
ただ、体調を崩しまい10月23日より治療と休養に専念されているため
紅白出場は難しいと思われます。
Nizi Project・虹プロ最終順位:第7位〜第9位
7位・MAYUKA(マユカ)小合麻由佳
(出典:https://niziu.com/s/n123/?ima=0527)
血液型:A型
出身地:京都府
趣味:映画鑑賞
特技:ピアノ
東京合宿の初期はあまり目立たず、
ダンス評価21位、ボーカル評価24位で
最終評価前までキューブ獲得数が0個でした。
しかしそこから一発逆転!
ショーケースというパフォーマンスで
3つも獲得し最終選考へ進んだのです!
諦めず前向きに取り組む真摯な人柄に、
トレーナーやスタッフから最高点を獲得していました。
8位・AYAKA(アヤカ)新井彩花
(出典:https://niziu.com/s/n123/?ima=0527)
血液型:A型
出身地:東京都
趣味:美味しいものを食べること/モッパンを見ること
特技:平泳ぎ/どこでも寝れること
オーディション時J.Y.Parkから
「missAのスジ似」と言われ
その美貌はSNS上でも話題となっていました。
ただ、オーディションでは苦労しており、
実力が足りず地域オーディションで不合格となるはずだったんです。
しかし、スター性と本人の強い意志を受けて
J.Y.Parkが特例として合格を決定。
東京合宿最初のダンステストでは、
地域オーディションからの成長を発揮して見事合格を掴み取りました!
9位・NINA(ニナ)ヒルマン・ニナ
(出典:https://niziu.com/s/n123/?ima=0527)
血液型:O型
出身地:アメリカ・ワシントン州
趣味:音楽鑑賞/運動
特技:口を使った芸
まず驚かされるのが、来日2年にもかかわらず
日本語がペラペラなこと!
さらに、J.Y.Parkが言葉を失うほどの歌唱力の持ち主!
ダンスでも彼女にしかできない個性があり、
つい目が止まってしまう魅力があります。
Nizi Project・虹プロ:NiziUメンバーカラー(非公式)
NiziUのメンバーカラーは公式には発表されていませんが、
『Make you happy』のMV冒頭の7秒間で、
9色の背景カラーとともにメンバーの名前が紹介されています。
ファンの間ではこれがメンバーカラーになるのでは?
と言われているので、そのカラーをご紹介!
MAKO 赤
芯が強くストイックなリーダーのMAKOさんには赤がピッタリですよね! これからもこのグループの中心的存在となってほしいという期待も込められているように感じます。
MAYA オレンジ
言葉遣いや仕草がとても丁寧で美しいMAYAさんは寒色系を予想していましたが、楽曲によって雰囲気を変えることがとても得意なのでオレンジも自然と馴染んでいくのではないでしょうか。
MAYUKA 黄色
合宿中も弱音を吐くことが少なく、いつも笑顔でメンバーを支えていたMAYUKAさんにはうってつけの元気を象徴する黄色! これはイメージ通りでした!
RIKU 緑
キャッチコピーでご本人も「エネルギッシュなリス」と言っているように、エネルギッシュなRIKUさんのイメージにこの明るい緑があっていますね。
MIIHI 青
MIIHIさんはファンの間ではピンク系統になるのでは? と予想されていたそうです。でもプロジェクト初期からだいぶ大人っぽくなったので青もとってもお似合いです。
RIO 藍
普段は明るいRIOさんですが、ダンスやパフォーマンスでは様々な表現が得意なので大人っぽい藍色も合っています。
AYAKA 紫
キャッチコピーは「ふわふわビューティー」なAYAKAさん。知れば知るほど惹かれていくそのミステリアスな部分と紫のイメージがピッタリですね。
NINA ピンク
NiziUの末っ子のNINAさん。彼女のもつ明るいパワーや、突き抜けるように響き渡る歌唱力がピンクととてもお似合いですね。
RIMA 水色
大人っぽい顔立ちのRIMAさんには水色はとてもピッタリです。RIMAさんのお誕生日が3月なので誕生石のアクアマリンの色となっているのでは? という説もあります。
まだ公式のメンバーカラーが発表されていないので、悪魔で推測でしかありませんが、公式カラーが発表されたらライブ時の応援グッズなどを自分の応援しているメンバーのメンバーカラーに合わせて揃えたり、楽しみが増えそうですよね。
<関連記事はこちら>
・【比較画像あり】NiziUミイヒの休養は拒食症?
・【比較画像あり】NiziUリオ、太った疑惑を追求!原因は?
・【動画あり】NiziU紅白への意気込み&オーディション時のパフォーマンス動画
・【動画あり】NiziU Mステで酷評「アヤカの歌ヤバイ」との声も
・【NiziU・体調不良続出】「紅白出場してそのまま引退」との噂まで
・【NiziU・体調不良続出】「紅白出場してそのまま引退」との噂まで
・【NiziUは大丈夫か?】K-POP業界は性暴力と自殺の温床に