優れた演技で出演作には数多くの名作を残している石原さとみさん。
2020年に結婚を発表し、2021年の年末には妊娠の発表があるなど、プライベートでも順風満帆な日々を送っているようです。
石原さんのご主人は、結婚の際に一般の方ということで話題になりましたが、実際にはどのような人なのでしょうか。
また、石原さんは宗教団体である創価学会の学会員であることも有名ですが、ご主人も学会員なのでしょうか。今回は石原さんのご主人に焦点を当てていきましょう。
目次
【GS超エリート旦那】石原さとみの旦那はどんな人?職業と年収は?グラビアデビューしてたって本当?
【東大卒GSハイスペ旦那】石原さとみの旦那はグラビアデビューしていた!
石原さん結婚発表時、相手は一般男性と報道されたため、どのような人なのか気になった人も多いかもしれません。
ここで、旦那さんの簡単にプロフィールをご紹介
■学歴
・ドイツのインターナショナルスクール卒業
・東京大学を卒業
■身長
・180cm前後
■年齢
・34歳(2022年1月時点)
■家族
・知日親が大手電機メーカーの幹部
■趣味
・マリンスポーツ、サッカー
石原さんのご主人はマリンスポーツが好きということから、結婚する1年くらい前に有名男性ファッション誌で海パン姿でグラビアデビューしていたこともあり、その画像が流出したことでも話題となりました。
さらに最近では、実際に顔を見た人の投稿が中国からも発信されています。中国のファンからの発信ということもあり、情報の確証は取れていませんが、実際にお会いした方が似ている男性として名前を挙げられる、政治家の小泉進次郎さんや、俳優の小出恵介さんに似ていることからも、かなり信憑製がありそうです。
石原さとみの旦那さん、想像してたのよりイケメン… pic.twitter.com/01ErtlhFFR
— 日本語訳 (@Byebye_Year2020) October 21, 2020
人の見方によって似ているかどうかの判断は分かれると思いますが、イケメンで間違い無いでしょう。
【東大卒GSハイスペ旦那】5000万円の年収は会社員年収+CEO報酬!
旦那さんは東京大学卒業後は会社員として就職しており、ゴールドマンサックス証券(略称:GS)に勤務しています。世界的に有名な証券会社で、1869年にニューヨークで創業を開始している歴史ある企業です。
企業再生や企業買収に関わる非常に重要な部署に所属しており、一般の会社員であるにも関わらず、年収は30代前半でも2000万円となるようです。具体的には、このような年収レンジになっているようです。
■新卒(アナリスト)
・900〜1500万円
■30代(アソシエイト)
・1500〜2500万円
そして、30代の頃から昇進できる人とそうで無い人の差が明確に分かれてきて、その先の運命がガラッと変わってしまいます。順調に昇進を続けた場合は
■ヴァイスプレジデント(VP)という職種になります。
一般企業でいう課長職のようなポジションとなり、年収が
・2500〜400万円に。
そこからさらに結果を出し続けられる方は
■マネージングディレクターという職種に出世します。
この職種は非常に大きな決裁権を持っており、一般企業でいう部長〜常務クラスに当たり年収はも非常に高額となります。
・5000万円〜数億円
しかし、金融関係のサービスを手がけている企業であるため、非常に激務であることは間違いないでしょう。また、Up or Out(昇進か退職か)という言葉に代表されるように、かなりにシビアな業界でもあるため、30代で順調に昇進をしている旦那さんは非常に優秀な方と言えます。
結婚発表時ご主人の年収は5000万と報道されていましたが、残りの3000万円は、ご自身が経営している複数の会社からのもののようです。
具体的には…
■社外取締役
・大手エステサロン運営会社
・IT企業
■旦那さんご自身が経営している会社
・太陽光発電
・コンサルティング
・タレント育成とそのマネジメント
本職の金融会社が激務であるにも関わらず、自分でも会社を運営していることを考えれば、非常に優秀な方であることがわかると思います。
また、石原さんのご主人のご実家も会社経営をしており、お父様も非常に努力家であったことを語っています。
【GS超エリート旦那】創価学会は学会員同士でしか結婚できない?旦那も入会した?
石原さんは芸能界の中でも宗教団体である創価学会の学会員として知られており、本名である石神国子という名前も、学会の代表である池田大作氏につけてもらったと言われています。
創価学会は学会員同士でしか結婚できないため、ご主人も創価学会員なのではという噂も経ちましたが、実際には入会はしていなかったようです。しかし、結婚するにあたって創価学会に入信した可能性もあり、周囲には「創価学会に入会した」という話をしていたといいます。
ご主人のご両親に取材した記事によると「わからない。もういい大人だし、大抵のことは全て任せている」とのことでした。
創価学会と聞くと、日本人なら一歩引いてしまう人も多く、あまり良い噂は聞きませんよね。結婚も創価学会員同士でしかできないと聞くと学会員ではない立場なら困惑してしまうかもしれません。
石原さんのご主人は日本人ですが、子供の頃からドイツなど海外で過ごしていた期間の方が長く、創価学会への拒否反応もないためあっさり入会したのではないかと言われています。
実際の真偽は不明ですが、石原さんが学会員である限り、入会した可能性は高いと言えるでしょう。
【GS超エリート旦那】文武両道のパーフェクト男子。2022年にはお子さんも誕生予定!
石原さんのご主人は頭脳明晰の超エリート、顔もイケメンの帰国子女とパーフェクトとも言える人物でしょう。
結婚報道時、ご主人の勤務する会社がゴールドサックスで年収が5000万円あることもネット上では話題となり、一般男性の概念がよくわからなくなったという人も多いようです。
しかし、石原さんも非常に売れている女優さんであることから、非常にお似合いのご夫婦であるとも言えるでしょう。
石原さんの出産は2022年内春頃ということで、こちらも楽しみですね。